2013/11/23に行われた第30回PL京都MBAバトン発表会の写真販売を
ネットにてご購入頂けます。
参加されたみなさま!
お早めにご購入くださいませ(販売期間は2014年1月13日まで)
販売は終了致しました。
ありがとうございました。
2013/12/26
2013/12/24
今年もありがとうございました。
メリークリスマス!
今年はなんだかピンとこないんですが、今日はクリスマス・イブですね!
そしてフォトハウスも本日が年内最終営業となります。
出張撮影や作業がまだまだありますが、スタジオ業務はラストです。
今年一年もたくさんの笑顔をいただいて、幸せでした!
来年もお客様のたくさんの笑顔に出逢えますよう
元旦から笑顔でお目にかかれますよう、ますます頑張ります。
みなさま、ステキなクリスマスと新年をお迎えくださいませ。
By カノ
今年はなんだかピンとこないんですが、今日はクリスマス・イブですね!
そしてフォトハウスも本日が年内最終営業となります。
出張撮影や作業がまだまだありますが、スタジオ業務はラストです。
今年一年もたくさんの笑顔をいただいて、幸せでした!
来年もお客様のたくさんの笑顔に出逢えますよう
元旦から笑顔でお目にかかれますよう、ますます頑張ります。
みなさま、ステキなクリスマスと新年をお迎えくださいませ。
By カノ
2013/12/22
明日もまた。
2013/12/20
2013/12/19
明日の天気って一体?!
2013/12/17
フル稼働です。
フォトハウスのスタジオ営業は12月24日が最終となるため
出来るだけ年内にお渡しできるよう、
ただいまフル稼働中でございますっ!
仕上がりをお待ちのお客様は、もうしばらくお待ち下さいませ!
By カノ
出来るだけ年内にお渡しできるよう、
ただいまフル稼働中でございますっ!
仕上がりをお待ちのお客様は、もうしばらくお待ち下さいませ!
By カノ
2013/12/15
クリスマスイルミネーションでワクワク。
クリスマスまで、あと10日ですね!
昨日、スタジオそばの三角公園でもクリスマスの飾り付けをされていました!
このイルミネーションを観るたびに
この街にスタジオを作って
よかったな…と心癒され、嬉しくなるカノなのです。
By カノ
昨日、スタジオそばの三角公園でもクリスマスの飾り付けをされていました!
このイルミネーションを観るたびに
この街にスタジオを作って
よかったな…と心癒され、嬉しくなるカノなのです。
By カノ
2013/12/14
クリスマスプレゼント?
こんばんは!カノです。
先週に引き続き今日、
そして明日はスタジオで振袖前撮り撮影をしております!
先週に引き続き今日、
そして明日はスタジオで振袖前撮り撮影をしております!
クリスマスプレゼントに見えるこの箱。
これは、バッグとお草履の箱でした!
どのお嬢様も雰囲気にピッタリのお振袖で、華やかでした。
今日も笑顔いっぱいで、私のほうれい線は深くなるばかり…
でもでも楽しい撮影はやめられませ〜ん!
By カノ
2013/12/13
写真の先生!
堀さんが、またまた写真の講師をいたします!
今回は、西宮市の『ぷらっとアイ 勤労青少年対象講座』で
「魅せる!写真の基本」と題して全12回の講座です。
今日から開講で、講義内容をまとめてカメラの準備をしながら
楽しそうにしている堀さんでした!
いってらっしゃ〜い!
By カノ
今回は、西宮市の『ぷらっとアイ 勤労青少年対象講座』で
「魅せる!写真の基本」と題して全12回の講座です。
今日から開講で、講義内容をまとめてカメラの準備をしながら
楽しそうにしている堀さんでした!
いってらっしゃ〜い!
By カノ
2013/12/12
椿?寒椿?
『寒いですね』を連発してしまっているカノです。
それにしても『寒いですね』…
今朝、家の前の公園でパっと花咲いていました!
それにしても『寒いですね』…
今朝、家の前の公園でパっと花咲いていました!
毎年、観てるのに…
この花って、椿でしょうか?寒椿なのでしょうか?
わからぬままですが、キーンとした朝に目が覚めるほど
鮮やかに咲いてて元気もらいました!
By カノ
2013/12/10
うるおってます!
昨夜、私は爆睡してて気づかなかったのですが、
すごいカミナリだったそうですね。
今朝も風が冷たくて寒かったですね。
これからの季節の電車はマスクは必須ですよね!
電車で通学、通勤させている方は特に
予防して、風邪引かないようになさって下さいね。
スタジオでも昨年から加湿器を導入。
今年もフル稼働中です!
何となく、喉の乾燥が和らいで
スタジオの空気うるおってますよ。
冬は加湿とウイルス退治ですよね!
次は空気清浄機だなぁ。
By カノ
すごいカミナリだったそうですね。
今朝も風が冷たくて寒かったですね。
これからの季節の電車はマスクは必須ですよね!
電車で通学、通勤させている方は特に
予防して、風邪引かないようになさって下さいね。
スタジオでも昨年から加湿器を導入。
今年もフル稼働中です!
何となく、喉の乾燥が和らいで
スタジオの空気うるおってますよ。
冬は加湿とウイルス退治ですよね!
次は空気清浄機だなぁ。
By カノ
2013/12/09
ケータイがない。
こんにちは、カノです。
7・8日は出張撮影のためスタジオ業務をお休みしてしまい
大変ご迷惑をお掛けしました。
来年、成人を迎えるお嬢様やご家族様と、
撮影しながら楽しいひとときを過ごさせていただきました。
前撮り撮影したことも、成人の思い出として心に残していただけたら
嬉しいです。
そして...
本人まったく自覚がないのですが、どこかポーとしていたようで
今朝ケータイを家に忘れてスタジオに来てしまいました。
スケジュール確認や連絡等で、ないと困るんですが
基本アナログ人間なんでしょうか…
今のところなくても問題ないようです。
あ、でも今日は写メが撮れないのでブログは
写真ナシなんです(涙)
やっぱり、問題ありましたね(汗)
ゴメンナサイ!
By カノ
7・8日は出張撮影のためスタジオ業務をお休みしてしまい
大変ご迷惑をお掛けしました。
来年、成人を迎えるお嬢様やご家族様と、
撮影しながら楽しいひとときを過ごさせていただきました。
前撮り撮影したことも、成人の思い出として心に残していただけたら
嬉しいです。
そして...
本人まったく自覚がないのですが、どこかポーとしていたようで
今朝ケータイを家に忘れてスタジオに来てしまいました。
スケジュール確認や連絡等で、ないと困るんですが
基本アナログ人間なんでしょうか…
今のところなくても問題ないようです。
あ、でも今日は写メが撮れないのでブログは
写真ナシなんです(涙)
やっぱり、問題ありましたね(汗)
ゴメンナサイ!
By カノ
2013/12/06
12/7・8は出張撮影に出掛けます
今日は、なんだかどんよりした天気ですね。
さて、明日、明後日とフォトハウスは出張撮影で
お振袖の前撮り撮影に出掛けます。
堀さんと私、ふたりなもので…本当にご迷惑をおかけ致します。
フォトハウスでの成人記念の前撮り、当日撮影は
まだまだ、受付中です!
練習を兼ねてお正月に前撮りなんていかがですか?
お問合せはメールなら24時間受付ています
By カノ
さて、明日、明後日とフォトハウスは出張撮影で
お振袖の前撮り撮影に出掛けます。
堀さんと私、ふたりなもので…本当にご迷惑をおかけ致します。
フォトハウスでの成人記念の前撮り、当日撮影は
まだまだ、受付中です!
練習を兼ねてお正月に前撮りなんていかがですか?
お問合せはメールなら24時間受付ています
By カノ
2013/12/05
赤ちゃんフォト『ベビープレミアム』
フォトハウスの赤ちゃん人気メニュー『ベビープレミアム』。
誕生から1歳までの成長を ねんね、おすわり・ハイハイ、たっちの頃の
3回に分けてお越しいただき、1つのフレームに納めます。
撮影は3回しますがフレーム付きで10,000yenです。
おうちでパパやママが撮るお写真とはまた違った
1歳までしか撮れない宝物を作ってあげませんか?
誕生から1歳までの成長を ねんね、おすわり・ハイハイ、たっちの頃の
3回に分けてお越しいただき、1つのフレームに納めます。
撮影は3回しますがフレーム付きで10,000yenです。
おうちでパパやママが撮るお写真とはまた違った
1歳までしか撮れない宝物を作ってあげませんか?
今日お越しいただいたBabyちゃんは2ndステージ『おすわり期』です。
笑いあり、涙あり...楽しい撮影でした!
ベビープレミアムは ほんと、おススメです!
By カノ
2013/12/03
大学3年の就活スタート!
2015年春の採用に向けた主要企業の会社説明会が12月1日解禁されました!
12月の終活本格化は、今年が最後。
景気は回復方向で求人は増える傾向だそうですが、まだまだ学生さんにとっては
厳しい就職戦線になりそうです。
フォトハウスで多くの学生さんが就活用証明写真をご利用いただいてます。
撮影時に目指されている職種に合わせて、
アナタらしい『志し』まで見えるような、
自信を持って提出できる証明写真で勝負です!
By カノ
12月の終活本格化は、今年が最後。
景気は回復方向で求人は増える傾向だそうですが、まだまだ学生さんにとっては
厳しい就職戦線になりそうです。
フォトハウスで多くの学生さんが就活用証明写真をご利用いただいてます。
撮影時に目指されている職種に合わせて、
アナタらしい『志し』まで見えるような、
自信を持って提出できる証明写真で勝負です!
By カノ
2013/12/02
センター試験 受験票の写真 準備OK?
街を歩いているとマスクをしている人が増えましたね。
まだ、関西ではインフルエンザの心配はないようですが、
受験生をお持ちのご家族は健康管理も手を抜けないですよね。
センター試験まで2ヶ月を切りました!
そろそろ、お手元に願書が届いた頃でしょうか。
学校で集団で撮影された方も多いと思いますが、
『ちょっと気に入ってないなぁ』とか
『紛失ちゃって…』など心配事があれば、
ぜひフォトハウスにご相談下さい!
平日であれば撮影可能ですので、営業カレンダーをご確認ください。
証明写真もご予約制ですが、撮影から最長で6時間、
お急ぎでしたらグレードはそのままで1時間仕上げ致します(ご予約時にお知らせ下さい)
気に入った写真で自信を持ってセンター試験に望んでくださいね!
By カノ
2013/12/01
師走です。
今日から12月。
早い早い、1年早いですっ。
今月は特に出張撮影が多いので、スタジオ営業時間が少なくて申し訳ございません。
カレンダーをみると『やる気あるのか!』とお叱りを受けそうです…
早い早い、1年早いですっ。
今月は特に出張撮影が多いので、スタジオ営業時間が少なくて申し訳ございません。
カレンダーをみると『やる気あるのか!』とお叱りを受けそうです…
創業当時から元旦から営業しているフォトハウス。
お正月にご家族写真を撮影させていただくお客様がすごく増えました!
まだまだ、三ヶ日含めてお正月の予約は可能ですよ!
スタジオ業務は24日までとなり、ご迷惑をお掛け致します。
『年末、一週間もお休みしてご旅行ですか?』とよく聞かれるのですが
ここ数年は、年末に出張撮影のご依頼が増え、
フォトハウスの撮影はバトンの発表会撮影で締めくくるのが恒例となってきました。
コンテストや選手権とは違って、仲間で一緒に一年の締めくくりともいえる作品を
作り上げていく発表会は
先生方の愛とご家族の愛、トワラーたちの笑顔...
毎回熱いものがこみ上げてきます。
さぁ今年もあと31日。みなさんどんな風に締めくくりますか?
By カノ
2013/11/30
葉っぱでタイムトリップ。
今日もフォトハウスでは、たくさんの笑顔に出逢えました!
お越しいただいたお客様ありがとうございました。
早朝。愛車miniちゃんのエンジン暖気中に自宅前の公園でプチ紅葉をしてきました。
子どもたちが小さかった頃は、
この葉っぱを雪のようにしたりして、
遊んだことを思い出しました。
スタジオができた頃には、
お客様の子ども達と葉っぱで帽子を作ったことも
あったなぁ。
小学校の時、中庭の葉っぱ掃除のごほうびに
集めた葉っぱを使ってヤキイモを焼いてくれたことも
あったなぁ。と
昔にタイムトリップしながら、スタジオまで来たカノでした。
By カノ
お越しいただいたお客様ありがとうございました。
早朝。愛車miniちゃんのエンジン暖気中に自宅前の公園でプチ紅葉をしてきました。
子どもたちが小さかった頃は、
この葉っぱを雪のようにしたりして、
遊んだことを思い出しました。
スタジオができた頃には、
お客様の子ども達と葉っぱで帽子を作ったことも
あったなぁ。
小学校の時、中庭の葉っぱ掃除のごほうびに
集めた葉っぱを使ってヤキイモを焼いてくれたことも
あったなぁ。と
昔にタイムトリップしながら、スタジオまで来たカノでした。
By カノ
2013/11/29
仲間を増やして、お祈り中!
日々、寒さ更新中ですね。
今日もさぶかったっっ。
この週末、みなさんのご予定はどんな感じですか?
フォトハウスでは明日、明後日は
ご予約の方で受付は終了させていただいております。
ごめんなさい。
ですが平日でしたら、まだご予約可能です。
営業カンレンダーはこちら→http://www.photohouse.co.jp/calendar/
てるちゃんは、スノーマンと一緒にお祈り中です。
週末、お天気になりますように…
By カノ
今日もさぶかったっっ。
この週末、みなさんのご予定はどんな感じですか?
フォトハウスでは明日、明後日は
ご予約の方で受付は終了させていただいております。
ごめんなさい。
ですが平日でしたら、まだご予約可能です。
営業カンレンダーはこちら→http://www.photohouse.co.jp/calendar/
てるちゃんは、スノーマンと一緒にお祈り中です。
週末、お天気になりますように…
By カノ
2013/11/28
ご希望のイメージは?
今日は、真冬を感じるほど寒かったですね。
夜も冷え込みそうなので、お風邪など引かれませんように….
フォトハウスのスタジオは、
通常こんな感じの空間ですが
お客様のイメージやご希望に合わせて
布バックやペーパーバック、壁などを使ってシチュエーションを作り込んでいきます。
今日はこんな感じで撮影しました。
この子はテスト用クマちゃん。
撮影ではベビーちゃんに座ってもらいました!
『こんな感じで撮りたい!』というご希望があれば
キリヌキやイメージ画像を事前にお教えください。
できるかぎり作り込んでいきますので、
ご相談くださいませ!
By カノ
2013/11/26
クリスマスツリー飾りました!
今日は日中はポカポカしてましたね。
あ、でもニットを着てきたせいかもしれませんが…。
さてさて、フォトハウスもクリスマスの飾り付けをしました。
いくつになっても楽しいものですね!
By カノ
2013/11/25
お誕生日なんです!
今日は朝からパラパラ、午後にはものすごい雨でしたね。
残念なお天気でしたがフォトハウスにとっては
晴れ晴れとした記念日。
そう今日、11月25日で満21歳になりました!!!
みなさまに育てていただいて、
お客様の笑顔と幸せを分けていただいて、今日があると心から感じます。
最近とくに『この武庫之荘にしてよかったな』と誇りに思います。
開業して間もない頃に撮影させていただいた赤ちゃんたちが、
ぞくぞくと成人式を迎えられることに感激し、
成人を迎えるお母様方より
どんどん年上になってく自分に引きつつ….
いま、お宮参りや1歳のお誕生日を迎えられた赤ちゃんたちが
成人式を迎える頃にも
変わらず、みなさまに可愛がっていただけるよう
ますます頑張りますので、
これからもフォトハウスをどうぞよろしくお願い致します!
By カノ
残念なお天気でしたがフォトハウスにとっては
晴れ晴れとした記念日。
そう今日、11月25日で満21歳になりました!!!
みなさまに育てていただいて、
お客様の笑顔と幸せを分けていただいて、今日があると心から感じます。
最近とくに『この武庫之荘にしてよかったな』と誇りに思います。
開業して間もない頃に撮影させていただいた赤ちゃんたちが、
ぞくぞくと成人式を迎えられることに感激し、
成人を迎えるお母様方より
どんどん年上になってく自分に引きつつ….
いま、お宮参りや1歳のお誕生日を迎えられた赤ちゃんたちが
成人式を迎える頃にも
変わらず、みなさまに可愛がっていただけるよう
ますます頑張りますので、
これからもフォトハウスをどうぞよろしくお願い致します!
By カノ
2013/11/24
クリスマス、1ヶ月前。
今日もたくさんの笑顔に出会いました!
お越しいただいたお客様、ありがとうございました。
今日も1日あっという間でした。
毎年のことですが、この時期の1日のスピードが早すぎて...
気がつけばクリスマス・イブの1ヶ月前。
昨日、おとなりのフラスクール『レイハナ』さんから
ポインセチアをいただきました!
この色、クリスマスムード高まりますね。
あちらこちらのショップで、クリスマスデコレーションが並んでいると
自然と引き寄せられる私...
今年はフォトハウスも久々にデイスプレイしてみようかなと思ってマス。
By カノ
お越しいただいたお客様、ありがとうございました。
今日も1日あっという間でした。
毎年のことですが、この時期の1日のスピードが早すぎて...
気がつけばクリスマス・イブの1ヶ月前。
昨日、おとなりのフラスクール『レイハナ』さんから
ポインセチアをいただきました!
この色、クリスマスムード高まりますね。
あちらこちらのショップで、クリスマスデコレーションが並んでいると
自然と引き寄せられる私...
今年はフォトハウスも久々にデイスプレイしてみようかなと思ってマス。
By カノ
2013/11/23
武庫之荘駅前ロータリー祭り2013
今日は、ポカポカで絶好の行楽日和でしたね!
スタジオでは、たくさんの撮影をさせていただきました。
お客様をお見送りした時にブラバンの音が...
ちょうど武庫之荘駅前ロータリー祭りのパレードが
三角公園からスタートするところでした!
ルパン三世のテーマでさっそうとブラバンが行進。
テンション上がりました!
スタジオでは、たくさんの撮影をさせていただきました。
お客様をお見送りした時にブラバンの音が...
ちょうど武庫之荘駅前ロータリー祭りのパレードが
三角公園からスタートするところでした!
ルパン三世のテーマでさっそうとブラバンが行進。
テンション上がりました!
『はばタン』と『あまっこ』も来てました♪
残念ながらロータリーには行けませんでしたが、
少しだけ雰囲気を味わえて楽しかったです!
By カノ
2013/11/22
いい夫婦に、ゆずに。
今日11月22日は「いい夫婦の日」でしたね。
この日にピッタリのとっても仲良しのシニアご夫婦が
お年賀状用の撮影に来てくださいました。
さて、今日は二十四節気の「小雪」でもありますね。
だんだんと着るものが分厚くなっててきました。
昨日、ゆずを頂きました。
ビタミンCがたっぷりのゆずは、今イギリスでもブームだとか。
これから年末に向けて、ゆずでパワーつけとこっと。
By カノ
この日にピッタリのとっても仲良しのシニアご夫婦が
お年賀状用の撮影に来てくださいました。
さて、今日は二十四節気の「小雪」でもありますね。
だんだんと着るものが分厚くなっててきました。
昨日、ゆずを頂きました。
ビタミンCがたっぷりのゆずは、今イギリスでもブームだとか。
これから年末に向けて、ゆずでパワーつけとこっと。
By カノ
2013/11/21
ビブ・バブさんのリアル店舗に行ってきました
今月25日で満21歳になるフォトハウス。
もっともっと、居心地のいい空間と撮影シチュエーションを作っていくために
火、水曜日と連休をいただきスタジオを飛び出してアイデア収集に出掛けてきました。
先日オープンされた神戸発のおしゃれなスタイ『ビブ・バブ』さんのリアル店舗に
おじゃましました。
もっともっと、居心地のいい空間と撮影シチュエーションを作っていくために
火、水曜日と連休をいただきスタジオを飛び出してアイデア収集に出掛けてきました。
先日オープンされた神戸発のおしゃれなスタイ『ビブ・バブ』さんのリアル店舗に
おじゃましました。
誰かにプレゼントしたくなるスタイやおもちゃ、
ママも欲しくなっちゃくようなアクセサリーを手に取ってみられる
神戸らしい、かわいいお店でした!
ビブ・バブの生みの親。
グランマーマのこだわりとフォトハウスのこだわり、
通じるところがありますよね!と、なにか面白いことができたらと話が
盛り上がりました!
この2日間で、新しい刺激を受け自分たちなりに世界を広げられたらと
張り切っています。
これからのフォトハウスに乞うご期待!
By カノ
2013/11/18
2013/11/17
中学受験の強い味方。
11月も半ばを過ぎ、証明写真の撮影は中学受験を控えている小学生さんの
撮影が増えてきました。
受験生のご家族にとっては追い込みの2ヶ月ですね!
願書用の証明写真。
大切なお写真だからこそ、お子さまの凛とした
いい表情を引き出します!
残念ながら土日祝年内撮影は、ご予約が取れない状況でなのですが…
お正月のご予約でしたら、まだ大丈夫ですよ。
毎日、学校に塾に習い事に…とハードな日々でなかなか時間が作れない!と思いますが、
詳しくは、営業カレンダーをご参照くださいませ。
By カノ
撮影が増えてきました。
受験生のご家族にとっては追い込みの2ヶ月ですね!
願書用の証明写真。
大切なお写真だからこそ、お子さまの凛とした
いい表情を引き出します!
残念ながら土日祝年内撮影は、ご予約が取れない状況でなのですが…
お正月のご予約でしたら、まだ大丈夫ですよ。
毎日、学校に塾に習い事に…とハードな日々でなかなか時間が作れない!と思いますが、
詳しくは、営業カレンダーをご参照くださいませ。
By カノ
2013/11/16
武庫之荘駅前ロータリー祭り
今日は絶好の七五三日和でしたね!
秋も深まり各地でイベントやお祭りが開催されていますね♡
武庫之荘でも来週11月23日(祝)に『武庫之荘駅前ロータリー祭り』が
開催されるそうです。
中学生のブラバン演奏やフリマや朝市など
のんびり楽しめそうですよ
残念ながら(?)私は撮影真っ最中なので
参加できないんですが、
お近くにお住まいの方は、是非行かれてみては?
By カノ
秋も深まり各地でイベントやお祭りが開催されていますね♡
武庫之荘でも来週11月23日(祝)に『武庫之荘駅前ロータリー祭り』が
開催されるそうです。
中学生のブラバン演奏やフリマや朝市など
のんびり楽しめそうですよ
残念ながら(?)私は撮影真っ最中なので
参加できないんですが、
お近くにお住まいの方は、是非行かれてみては?
By カノ
2013/11/15
11月15日、今日は七五三。
祝日ではないし今日が七五三の日。ということにピンとこない方も
おられるかもしれませんね。
写真館は年中撮影できますし、神社でも11月中は予約なしでも受付ているところが
あったり…
フォトハウスでも今年も8〜12月は七五三撮影のご予約いただいてます。
でもなんで11月15日?って思いませんか
3+5+7=15なんて後付けっぽい説や
旧暦の11月は収穫実りを神に感謝する月で満月の日の15日に氏神への収穫と子の成長を感謝し加護をお祈りしたという説とか、3,5,7歳の由来もありますが
子どもの成長を喜びみんなで集ってお祝いできるって幸せですね。
そんな嬉しいお祝いの場に私たちもご一緒できることを
あらためて光栄に思います。
お一組お一組、すてきな思い出になりますよう
心を込めてこれからも撮影させていただきます!
さて、お知らせです。
明日のスタジオ営業時間は13:00からとなります。
ご注意くださいませ。
By カノ
2013/11/14
2013/11/12
この空は雪空?
今朝も寒かったですね。
わが家は、ホットカーペットをONして、
完全に冬物の衣替えができてないので、慌ててセーターを引っぱり出しました。
北海道では午前の積雪が48センチだとか…
『寒そう…』と思いながら外に出たら空が一面グレー!
まさか、関西にも雪???
ポツポツの雨が降ってきました。
By カノ
わが家は、ホットカーペットをONして、
完全に冬物の衣替えができてないので、慌ててセーターを引っぱり出しました。
北海道では午前の積雪が48センチだとか…
『寒そう…』と思いながら外に出たら空が一面グレー!
まさか、関西にも雪???
ポツポツの雨が降ってきました。
By カノ
2013/11/11
何事もなかったように。
こんばんは! カノです。
めっちゃ寒いですね(泣)北風小僧はしゃぎすぎ!
私は寒すぎると『シィー、シィー』と息を吸ってしまうんですが、
初『シィー』出ちゃいました。
先週、車のスピードメーターが動かなくなってしまい
いつまでたっても40009.9kmだったのですが、
ようやく直してもらいました。
一番左の位がチカラが弱い子らしいです。
めっちゃ寒いですね(泣)北風小僧はしゃぎすぎ!
私は寒すぎると『シィー、シィー』と息を吸ってしまうんですが、
初『シィー』出ちゃいました。
先週、車のスピードメーターが動かなくなってしまい
いつまでたっても40009.9kmだったのですが、
ようやく直してもらいました。
一番左の位がチカラが弱い子らしいです。
結局60kmはカウントされてないってことに。
今は何事もなかったように動いてます
次は50,000kmのカウント時にちゃんと回ってくれるかが問題…
心配ごとが多いんですが 人間味あって可愛い子です。
By カノ
2013/11/10
雨のあとは、北風小僧が。
心配していた雨は、朝からしとしと降ったりやんだりのお天気でしたね。
昨日のニュースではカミナリや、ひょうが!なんて言っていたので
どうなる?と思いましたが豪雨にならず、私たちの願いが通じたようです。
昨日のニュースではカミナリや、ひょうが!なんて言っていたので
どうなる?と思いましたが豪雨にならず、私たちの願いが通じたようです。
夜には北風小僧がやってきて明日は相当寒くなるようです!
みなさま今夜は温かくして、おやすみ下さいね。
Byカノ
2013/11/09
2013/11/08
街路樹が。
2013/11/07
動画にチャレンジ!
こんにちは、カノです!
今日は初の動画にチャレンジ!
動画はコチラから
ご好評いただいてるキーホルダーフォトです
両面に写真が入ります 各1,500yen
ちょぴっとでも雰囲気が伝わればうれしいな...
By カノ
http://youtu.be/2LjvZEW7vd8
今日は初の動画にチャレンジ!
動画はコチラから
ご好評いただいてるキーホルダーフォトです
両面に写真が入ります 各1,500yen
ちょぴっとでも雰囲気が伝わればうれしいな...
By カノ
http://youtu.be/2LjvZEW7vd8
2013/11/05
いつまでたっても...
カノです。
連休明けの今日、みなさま お疲れなど出ていませんか?
寒暖の差でお鼻グスグスしてらっしゃる方を結構お見かけするので
みなさんどうぞ、お身体ご自愛くださいませ!
わたくしカノは、体調バッチリで元気だけが取り得なんですが
愛車のミニちゃんが不調気味...
めでたく40,000キロ!と喜ぶのもつかの間。
前にも同じ症状になりメーターごっそり取り替えました...
また?!
もう、やだぁっ
By カノ
連休明けの今日、みなさま お疲れなど出ていませんか?
寒暖の差でお鼻グスグスしてらっしゃる方を結構お見かけするので
みなさんどうぞ、お身体ご自愛くださいませ!
わたくしカノは、体調バッチリで元気だけが取り得なんですが
愛車のミニちゃんが不調気味...
めでたく40,000キロ!と喜ぶのもつかの間。
9.9からスピードメーターが回らなくなってしまいました(泣)
前にも同じ症状になりメーターごっそり取り替えました...
また?!
もう、やだぁっ
By カノ
2013/11/04
心はずみ、心ひびく。
連休最終日、時折雨が降っていましたが、今日もたくさんの笑顔に出逢えた一日でした!
昨日は、午前中外仕事の移動でJR摂津本山から阪急岡本駅に向かう道すがら
あちらこちらで仮装した子どもたちがお菓子をもらうハロウィンのイベントで
にぎわっていました。
子どもたちの嬉しそうな笑顔って、本当にこちらまで笑顔になりますね。
街ぐるみで盛り上がっている感じに私まで、心弾みました。
弾むといえば...
11/2神戸文化ホールで行われた『和太鼓 松村組』の神戸公演15回記念公演の
撮影に出かけた堀さん。
昨日は、午前中外仕事の移動でJR摂津本山から阪急岡本駅に向かう道すがら
あちらこちらで仮装した子どもたちがお菓子をもらうハロウィンのイベントで
にぎわっていました。
子どもたちの嬉しそうな笑顔って、本当にこちらまで笑顔になりますね。
街ぐるみで盛り上がっている感じに私まで、心弾みました。
弾むといえば...
11/2神戸文化ホールで行われた『和太鼓 松村組』の神戸公演15回記念公演の
撮影に出かけた堀さん。
2ショットの方は、堀さんの兄弟ではなく...
和太鼓 松村組の代表 松村 公彦さん。
『和と世界の交響音楽』をコンセプトに世界のあらゆるジャンルとの融合による
和太鼓音楽は、他に例のない独自のスタイルとして確立され
日本、そして世界で活躍されているグループなんです。
松村さんと堀さん、実は大学の同期生。
もともと音楽の世界を夢見ていた堀さんですが、写真の道へと進み
表現方法は違いますが、一緒に仕事ができ嬉しそうでした!
自分の表現方法で、だれかの心に響かせることができるって
ほんと幸せだな...
By カノ
2013/11/02
今日のおすすめは『家族写真』
連休初日の今日。
みなさまは どんな一日をお過ごしでしょうか?
久々に.... フォトハウスの『今日のおすすめ』。
フォトハウスが、大事にしたい写真のトップ3に入る家族写真。
一番のおすすめはライフ・ライフです!
今年は、ちょうど10年目のファミリーが多いのですが
さらに11年目に突入のファミリーも!
続けていくのが、自然の流れになってくださっている
ファミリーがたくさんおられて、嬉しいかぎり。
年に1度、撮影させていただくこのメニュー
つくづく、いいなって私たちが実感している自慢の
メニューです。
みなさまも2014年から始めてみませんか。
みなさまは どんな一日をお過ごしでしょうか?
久々に.... フォトハウスの『今日のおすすめ』。
フォトハウスが、大事にしたい写真のトップ3に入る家族写真。
一番のおすすめはライフ・ライフです!
今年は、ちょうど10年目のファミリーが多いのですが
さらに11年目に突入のファミリーも!
続けていくのが、自然の流れになってくださっている
ファミリーがたくさんおられて、嬉しいかぎり。
年に1度、撮影させていただくこのメニュー
つくづく、いいなって私たちが実感している自慢の
メニューです。
みなさまも2014年から始めてみませんか。
年内の休日はほぼご予約で空きがないのですが...
『年賀状は、こどもだけでも!』という方には、年賀状用撮影¥8,000で年賀状用にお使いいただける画像データ(1カット)はいかがですか。
平日の午前中は予約状況もまだまだ、ゆとりがありますので、ぜひ!
そして、お知らせです。
本日11/2(土)は、出張撮影のため16:00にてスタジオ業務は終了させていただきました。
明日は、10時より営業致します。
By カノ
2013/10/31
おたべ、たべて♡
こんにちは、カノです。
明日から11月。今年があと2ヶ月なんて全然ピンときませんね。
いつになったら紅葉が楽しめるんでしょうか...
今のとこを紅葉を見に行く予定もないんですが(泣)
昨日は長男だけ、校外学習で京都へ。
嵐山で座禅体験をしたらしいのですが、平日にもかかわらず
観光客でにぎわっていたそうです。
かなり試食して、『ショコラおたべ』をおみやげに買ってきてくれました!
高級感あふれる『おたべ』で
美味しかったです♡
おたべも考えると、日々新しいものが増えてますよね。
すごいな おたべ。
By カノ
明日から11月。今年があと2ヶ月なんて全然ピンときませんね。
いつになったら紅葉が楽しめるんでしょうか...
今のとこを紅葉を見に行く予定もないんですが(泣)
昨日は長男だけ、校外学習で京都へ。
嵐山で座禅体験をしたらしいのですが、平日にもかかわらず
観光客でにぎわっていたそうです。
かなり試食して、『ショコラおたべ』をおみやげに買ってきてくれました!

美味しかったです♡
おたべも考えると、日々新しいものが増えてますよね。
すごいな おたべ。
By カノ
2013/10/29
ハッピーハロウィン!
明後日10/31はハロウィンですね。
あちらこちらで、カボチャやデコレーション、仮装用のグッズを見かけると
楽しくなりますね。
年々イベントとして日本に定着してきてますが、本来のハロウィンの意味って?
と思い調べてみました。
古代ケルト人が起源と考えられるお祭りのことで、ケルト人の1年の終わりは10月31日。
この夜は死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていたそうです。
(日本のお盆ですね)
また時期を同じくして出てくる有害な精霊や魔女から身を守るために仮面をかぶり、魔除けのたき火を焚いていたことにちなんだそうです。
昨日、ウチの娘もお友達宅で行うハロウィンパーティーのために前日からプレゼントと
お菓子の用意をしてました。
スタジオでも今年のライフ・ライフの1枚として
ハロウィーンの飾りつけと帽子やマントを用意されて、ハロウィーン満載で撮影させていただいたご家族がいらっしゃしました!
わたしたちもパーティー気分で楽しい撮影でした!
さて、明日は水曜日。
お休みをいただきます。
By カノ
あちらこちらで、カボチャやデコレーション、仮装用のグッズを見かけると
楽しくなりますね。
年々イベントとして日本に定着してきてますが、本来のハロウィンの意味って?
と思い調べてみました。
古代ケルト人が起源と考えられるお祭りのことで、ケルト人の1年の終わりは10月31日。
この夜は死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていたそうです。
(日本のお盆ですね)
また時期を同じくして出てくる有害な精霊や魔女から身を守るために仮面をかぶり、魔除けのたき火を焚いていたことにちなんだそうです。
昨日、ウチの娘もお友達宅で行うハロウィンパーティーのために前日からプレゼントと
お菓子の用意をしてました。
スタジオでも今年のライフ・ライフの1枚として
ハロウィーンの飾りつけと帽子やマントを用意されて、ハロウィーン満載で撮影させていただいたご家族がいらっしゃしました!
わたしたちもパーティー気分で楽しい撮影でした!
さて、明日は水曜日。
お休みをいただきます。
By カノ
2013/10/28
おばちゃんって、いつから?
カノです。
スタジオもシーズンに入り、七五三やバースデーなど
お子さま方と撮影する機会が増えると、年々思うことがありまして...
女性のみなさん、いつから自分のこと『おばちゃんね...』みたいに
言えるようになりました?
もう来年の年明けには日本人女性の平均寿命を折り返す年齢だというのに
未だに自分のことを『おばちゃん』と呼べない自分がおりまして...
堀さんもそんな私を知って、
気を遣って『次は、このおねえちゃんの方を見て!』とか
言ってくれるんですが
さすがに恥ずかしくなって
自分で『お姉ちゃんおばちゃん』と分けわからないツッコミいれて
しまってる始末...(笑)
いさぎよく『おばちゃん宣言』しようかと思うんですが、
私の中の『おばちゃん』って、もっともっと、おばちゃんなんですよね...
自分ラインで考えるなっ!て お叱り受けそうですね。
ゴメンなさいっ!
で、私的には『おばちゃん』って呼んでもらうより
みんなに『カノちゃん』って呼んでもらいたいので
スタジオにお越しいただいたら
遠慮なく『カノちゃん』って言ってくださいね!
By カノ
スタジオもシーズンに入り、七五三やバースデーなど
お子さま方と撮影する機会が増えると、年々思うことがありまして...
女性のみなさん、いつから自分のこと『おばちゃんね...』みたいに
言えるようになりました?
もう来年の年明けには日本人女性の平均寿命を折り返す年齢だというのに
未だに自分のことを『おばちゃん』と呼べない自分がおりまして...
堀さんもそんな私を知って、
気を遣って『次は、このおねえちゃんの方を見て!』とか
言ってくれるんですが
さすがに恥ずかしくなって
自分で『お姉ちゃんおばちゃん』と分けわからないツッコミいれて
しまってる始末...(笑)
いさぎよく『おばちゃん宣言』しようかと思うんですが、
私の中の『おばちゃん』って、もっともっと、おばちゃんなんですよね...
自分ラインで考えるなっ!て お叱り受けそうですね。
ゴメンなさいっ!
で、私的には『おばちゃん』って呼んでもらうより
みんなに『カノちゃん』って呼んでもらいたいので
スタジオにお越しいただいたら
遠慮なく『カノちゃん』って言ってくださいね!
By カノ
2013/10/27
プロカメラマンと一緒に写そう!
今日はお天気に恵まれましたね。
『プロカメラマンと一緒に写そう!』がいよいよ今週末に!
施設に入れるのは金土日祝だけみたいなので、今の船坂小学校の空気感を楽しみつつ
撮影、見学できるそうですよ。
堀さんの撮影ワンポイントアドバイスも
2回させていただきます!
コンテストではないので、お気軽に。
お時間ある方は、いらしてくださいね!
By カノ
お出かけに行かれた方、大阪マラソンに参加された方もいらっしゃるかもしれませんね。
フォトハウスにも七五三、バースデーとたくさんの笑顔に出逢えました!
お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
昨日から既に開催されてる
『土と火と、実りの里の芸術祭2013 in 船坂』
のイベントの一つで11/1(金)に開催される
『プロカメラマンと一緒に写そう!』がいよいよ今週末に!
施設に入れるのは金土日祝だけみたいなので、今の船坂小学校の空気感を楽しみつつ
撮影、見学できるそうですよ。
堀さんの撮影ワンポイントアドバイスも
2回させていただきます!
コンテストではないので、お気軽に。
お時間ある方は、いらしてくださいね!
By カノ
2013/10/26
晴れた〜っ!
おはようございます!
青空のいいお天気です。
ですが....
スタジオ業務は12:30までとなります。
仕上がり、ご予約のお客様は
ご注意くださいませ!
休日を満喫される方は
たのしい、しあわせな一日を!
By カノ
青空のいいお天気です。
スタジオ業務は12:30までとなります。
仕上がり、ご予約のお客様は
ご注意くださいませ!
休日を満喫される方は
たのしい、しあわせな一日を!
By カノ
2013/10/25
2013/10/24
撮影ワンポイントレッスン in FUNASAKA
兵庫県西宮市山口町船坂にある
明治6年から歴史ある木造校舎の旧船坂小学校にて
「土と火と、実りの里の芸術祭」が10/26(土)〜11/10(日)まで開催されます
実はこの船坂小学校は学び舎としての役目を果たして
今後は新たな施設として生まれ変わるそうなのですが、
地元のシンボルとして、今の姿を写真で残す「プロカメラマンと一緒に写してみよう」と
いうイベントで、堀さんが講師として参加させていただくことになり
今日はロケハンに行ってきました。
明治6年から歴史ある木造校舎の旧船坂小学校にて
「土と火と、実りの里の芸術祭」が10/26(土)〜11/10(日)まで開催されます
実はこの船坂小学校は学び舎としての役目を果たして
今後は新たな施設として生まれ変わるそうなのですが、
地元のシンボルとして、今の姿を写真で残す「プロカメラマンと一緒に写してみよう」と
いうイベントで、堀さんが講師として参加させていただくことになり
今日はロケハンに行ってきました。
お手持ちのデジカメやスマートフォンでもご参加いただけるイベントなので、
船坂を訪れたことのない方も木造校舎の昔懐かしい雰囲気を味わいに
ぜひ、参加してみませんか?
詳しくはこちらをご覧ください!
撮影ワンポイントレッスンでは、自分が見た気持ちを写真で表現するためには?
という感じの話ができたら...と考えてる堀さんです。
お時間ある方はぜひ、一緒に楽しみましょう!
Byカノ
登録:
投稿 (Atom)